人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はんでぃくらふとくらす

handicraff.exblog.jp
ブログトップ
2006年 10月 19日

続き 少年に懲役12年判決

少年に懲役12年判決 
大阪・寝屋川の教職員殺傷事件

2006年10月19日10時15分
 大阪府寝屋川市立中央小学校で昨年2月、教職員3人が殺傷された事件で、殺人、殺人未遂の罪などに問われた卒業生の少年(18)の判決が19日、大阪地裁であった。横田信之裁判長は少年に対し、懲役12年(求刑無期懲役)を言い渡した。公判では、精神鑑定で広汎性(こうはんせい)発達障害と診断された少年の処遇をめぐり、処罰を重視した少年刑務所と治療態勢が整った少年院のいずれが適切かが大きな争点となっていた。

 検察側は、少年が犯行前にホームセンターで刃が丈夫な包丁を買い、3人の背中や腹部を手加減せずに刺したことなどから明確な殺意と行動制御能力があったと指摘。少年刑務所に長期間隔離し、再犯の恐れがなくなってから社会復帰させるべきだとし、犯行当時17歳だった少年に対して少年法51条(死刑と無期の緩和)が定める最高刑の無期懲役を求刑した。

 一方、弁護側は、物事に執着しやすい発達障害の影響で「刺す」ことだけが意識が集中し、その行為によって生じる結果には思いが至らなかったとして殺意を否認。責任能力についても発達障害の影響で心神耗弱状態だったとしたうえで、障害の治療を念頭に置いた少年院での矯正教育を施すことを求めていた。

 殺害された鴨崎満明教諭(当時52)の妻は今年9月の公判で「殺人に相応する罪を償わせ、その後に治療や社会に適応するための訓練を受けさせるべきだ」と訴えた。少年は「謝罪の気持ちがわくようになりたいとは思う」と述べ、心から反省することができない戸惑いを公判で見せていた。

以上asahi.comより


 「殺人に相応する罪を償わせ、その後に治療や社会に適応するための訓練を受けさせるべきだ」という部分について、もっともだと思う部分がある。しかし、彼について無理解で治療・教育設備の無い少年刑務所の中で12年の生活を送った後に、教育を受けさせるというい事について再度考えなくてはいけないと思う。塀の中に入る事により更なる人権侵害につながる可能性がある。もっとも刑期中の人権については様々な問題についてはたまに報道される部分でしか知識が無いのだが。

 「処罰を重視した少年刑務所と治療態勢が整った少年院のいずれが適切かが大きな争点となっていた。」これからも、ここを注意深く見て行かないといけない。

 今後の控訴の行方や広汎性発達障害をめぐる問題は注意深くおっていく必要がある。これまでの犯罪もこれからの犯罪も、排他的環境での不当な差別を見つめなおす契機として捉えなくてはいけないのかもしれない。

# by worumu162 | 2006-10-19 11:03
2006年 10月 19日

寝屋川教職員殺傷事件

アスペルガー症候群

社会的認知が低い。広汎性発達障害の一つです。
明日2006/10/19 アスペルガー症候群の加害者の裁判が行われます。
その上で、以下の情報を頭に入れて見守って欲しいと思っています。
言葉の遅れが無い障害です。

苦手な事
「暗黙のルール」「言葉の意味の理解」「急な変更」←MBS『ちちんぷいぷいより』
『空気を読む』という事を言葉で理解できない。
『空気を読め』といわれた時には、『くうき』と発音することとしてとらえます。
一度覚えた事の修正が急には行えない。
つまり、抽象的な言葉の理解が困難であるということです。
我々が日常的にしている会話の大部分が抽象的な言葉であり、
彼らにとっては非常に過ごしにくい現実があります。
育っていく中でも、周りの大半の人が彼らの障害に対し理解が無いためにいじめられているケースが非常に多く、社会に出ていても差別されている現状があります。

得意な事
順序立てた予定をこなしていく事に才能があります。
また、一つの物事についてこだわりが強いという特性があり、天才が多いです。
ノーベル賞受賞者の多くがアスペルガー症候群であるといわれています。

「忘れる事が出来ない」という特性があり、
過去に見た風景や、過去に受けた屈辱的な出来事を忘れる事が出来ません。

これまでの社会の状態ではアスペルガー症候群に対しての理解が少なく、抽象的な指導で本人の理解を得られずに再度怒られてしまう悪循環を生み出してきました。それらの怒りがフラッシュバックを起こした時に犯罪の加害者になってしまう事があります。以前に受けた痛みを思い出す刺激を受けると、例え「舌打ち」のような物でさえフラッシュバックを起こすようです。アスペルガー症候群の人が犯罪の加害者になる可能性は6.2%です。これは健常者と比較して非常に少ないです。また、アスペルガー症候群の人の素直さにつけ込み騙されてしまうケースも多いです。

それらの問題は早期より彼らの特性を生かした教育を行う事で、感情のコントロール面を含んだ成長がうかがえる事がわかっています。しかし、診療を受けようにも初診までに4年待ちといった職員・施設の数の遅れがあるのが現状です。

ここから引用です―――アスペルガー症候群と社会―――
いくつかの少年事件で、犯人の少年がアスペルガー症候群だと報道されたが、それが原因で犯罪を引き起こす事はまずない。騙されて犯罪に手を貸した場合はあるが、その確率は健常者とおなじぐらいである。
むしろアスペルガーの人は、その障害ゆえに法律などの規則を厳格に守ろうとする性格である事も多い。しかし、その性質が原因で社会に溶け込めなかったり(社会は意外にルールに曖昧なものだ)、社会の法則が理解できずに苦しむ場合もある。続くWikipedeliaより

長崎小6殺害事件、加害者少女は広汎性発達障害アスペルガー症候群と診断されていたことがわかった。(産経新聞)

明日の地裁で結果が出されるのが『寝屋川教職員殺傷事件』です。
以下wikipedeliaより引用
2005年2月14日午後3時10分頃、本校の南門からこの学校の卒業生である17歳の少年が侵入し、教職員の男性1人と女性2人の腹などを刺した。午後3時20分頃、警察官が少年を取り押さえ、殺人未遂の現行犯で少年を逮捕した。男性教諭は午後4時過ぎに死亡、女性教諭と女性栄養士は重傷を負った。事件を受け、本校は2月15日から17日の3日間を臨時休校とした。またこの少年は小学校時代いじめられていて、その復讐のために来校したとのことである。―――以上引用


さて、

アスペルガー症候群の被告が殺人を犯してしまったという事です。

昨今の少年事件と見た場合、この事件では尊敬を集めている有能な教師が刺殺された事により、被害者の気持ちを考えた見方をするならば『障害を隠れ蓑にした減刑』に見られるような事が多いのではないでしょうか?

しかし、アスペルガー症候群自体の事を理解したうえで事件を見つめなおすと、アスペルガー症候群を持った人にとって非常に生き辛い状況下の中で、認識が薄い教育現場や社会全体の責任になっているようにも思えてきます。

辛い目にあってきた彼らが犯罪を起こしてしまうような環境を作り出していて、その福祉対策『初診が4年待ち』の状態であるという現状を見ると、国の認識の甘さがそもそもの原因ではないかと思ってしまいます。

これを、一夜漬けで書きなぐっている僕でさえ、教育大を出て今年から教壇に立っている可能性があった訳ですが、発達障害・アスペルガー症候群の児童・生徒に対しての具体的な指導方を大学在学中に研修を受けていない実情を考えると、日本中に蔓延する障害・能力・容姿等による人権侵害を克服していく事など出来ないのではないかと思います。

遺族の皆さんが、訴えなくてはいけないのは国なのではないかといった気がしてなりません。いま一度、アスペルガー症候群をはじめ、認識不足を補っていく教育が必要なのではないでしょうか?アスペルガー症候群の方は再教育で社会に戻ってこられる可能性が非常に高いという事です。

福祉施設の中で抱えられないのであれば、教育大の中でも教員と学生とNPOとで何とかできないものかと思います。現場に出てから対応が出来ない状況を作り出しているのは、国→大学→教員のネットワークの悪さではないでしょうか?

繰り返します。アスペルガー症候群が原因で犯罪の加害者になる事はありません。
この判決の行方が今後の無理解→障害に対する差別につながる事を恐れています。

十分な時間が無くて、まだまだまとめ切れていないのですが、
情報の足りない部分を補いながら冷静な視点で裁判の行方を見つめてくださればと思います。

# by worumu162 | 2006-10-19 00:36
2006年 07月 05日

カテキョのポイント

ポイントと言うほどの事ではないんだけど、
何のために勉強するのかという事を話すのが決め手なんちゃうやろか?

以前にも書いた学校教育と職業観に通じるんやろけど、
どんな風になりたい?的な会話。
自分の取り組んでいる事について、作文を書かせるとか。。

彼の場合は野球。
例えば、その作文で一行ピッチャーのことが書かれていて、僕が腹を立てる。

『ピッチャーはだめだめでぼろぼろだった。』

文の流れが、ピッチャーを笑いものにした様な感じやったから、
ピッチャーの事をどう思ってるんや?って感じでしかる。
お前は良く知っているからそんな気はないかも知れんけど、
僕はお前の文をはじめて読む。
お前の一言で表されたピッチャーしか知らん。
字を書くというのはおそろしい事やねん。
お前のピッチャーに対する思いがどんなものであったとしても、
そのような表現をするようなチームメイトがおっていいのか?
ピッチャーを支えるのは野手やで。
お前がそのように扱われたら腹が立たんのか?
お前は二年生で後輩もいてる。
どんな先輩になるつもりや?

かなり本気で怒ってる。けど、そんなに声は荒げてないと思う。。


あと、信頼の構築。

宿題を出すときに量を一緒に決めてる。
これぐらいやったら出来るか?とか、きついけどこれくらいやってみるか?って感じ。

「出来る」と、彼が判断したら宿題になる。

んで、明らかにやってなかったらめっちゃ然る。
何でしかるかというと、
一緒に決めた宿題をやらなくて、僕を傷つけたからだという理由。

どういうつもりや?

再開したときに持ち合える信頼は宿題なんやと言う事を伝える。

次回からは粘り強く。


よう考えたら、勉強を教えてる時間は少ないです。
取り組み方を話しているだけかもしれない。

でも効果はある。

彼はこの期末の数学で92点を掴みました。

テスト返してもらって、手が震えたそうな。。
一年の学年末が40点。
学力だけが人生を決める様な事があってはいけないけど、
自分で学んでいける力があれば有効に使ってもらいたいもんです。

# by worumu162 | 2006-07-05 18:09 | ギター講座(in カテキョ)
2006年 06月 06日

Dani California

おもろい。

カテキョが、

ギターも時間外に教えています。

んで、アジカンの『リライト』がやりたいと言うてたんやけど・・

今日は机の上にレッチリを発見。

洋楽が心地よいみたいです。

やっぱり血かね?

中学校は洋楽人口が少なくてちょい辛いともらしておりますが、

突っ走れと言ってしまった。。。


課題曲も変更。
『Dani California』
簡単やし、キャッチーやし、歌いにくいし。。

サビは簡単やし良いか☆

学年平均が前回と変わらない水準で、

五教科が50点上昇したから部活と音楽に燃えてもらおう♪

# by worumu162 | 2006-06-06 03:58 | ギター講座(in カテキョ)
2006年 05月 19日

原爆ドーム横マンション建設問題

http://www.news.tss-tv.co.jp/news_html/060516-160.html

ん~と、
忘れてはいけない場所である事であることは明白。

何より、
人が作ったもので大量に人が死んだ事実を知らなくてはいけない。
人類はこれほどまでの事をやってしまった。
繰り返す可能性は非常に高い。
そして、我々も関与し惨たらしい事は続いている。

閑話休題。

開発の話に戻ります。
マンションの建設とは少し離れるが、『原爆ドームと景観』といった部分で僕の見方はこうなんです。

広島が、ある距離からドームを囲むように都市化していく事、物理的な復興を遂げていくこと自体には意味があると思う。
あのドームの周りにビル郡が立っていく事をある種、計画的に取り組んでいくことが出来ればその様子も含めて原爆ドームを考える事ができるんやないでしょうか?
残す意味と都市計画とを融合して、世界に向けて情報を発信できる逆転プランを考えることが出来ないとは思えない。




広島市長。どないでっしゃろ?

# by worumu162 | 2006-05-19 02:30